Site cover image

shotaCoffeeBlog

駆け出しEM 好きなものはギターとお酒、コーヒー。技術的な話は稀

Post title icon2024年2月振り返り

今月の振り返り

健康

  • ちょっとだけ減ったものの、結局変わらず。
  • ただ体脂肪は標準値で落ち着いた状態。
    • 後述するけど今月は大変だったのでキープできただけでえらい。

余裕

サ活
Image in a image block
  • ギリギリ週1
  • 土日100% ほぼ終日ワンオペデーが続き、夜だけこっそり行ったりする程度だった。
  • SNS を携帯から消したもののインスタだけまれに同僚からDM飛んでくるので、再インストールしてしまった。
    • Twitter は週に1,2 回開く程度で依存が抜けた。
    • インスタもちゃんとプロフに書いておけばいい気がしてきた。
    • 用がある場合はLINEなどで連絡くださいw
      • そんなこんなあったけど3月はサウナ系の予定がすでに2件!!アツい。
読書

この小説読み切った。紙ならではの工夫が凝らされており、そういう楽しませ方もあるんだなと感動した。

  • 会社のあれこれの都合で「キングダム」を読んだ。無事70巻まで行った。

桓齮いいなぁ。ってずっと思ってたけどやっぱいい最高だった。

ワンピースよりなんならキングダムの方が好きかもしれない(まとめていいのか怪しいけど)

  • 加えて「チ。ー地球の運動についてー」も読んだ。

ずっと気になってた作品。めちゃくちゃ面白い。人の知的好奇心の話だと思ってる。

こういう漫画もっと読みたいので、おすすめあったら教えてください。

芯深く

  • ソフトスキルについて深掘りしたり、構造化を取り組んだり。
仕事はどうだった? → 目標設定を深めてた。先月よりは強くなった自信を持ててる。
駆け出しマネージャーとして

この記事がとても刺さった、綺麗に踏んでるなと。

ただ、自力である程度を見つけて上手くやれてるのでは?ともちょっとずつ思えるようになってきた。

次の半年も組織のカオスを乗り越えて新しいカオスを作ってを繰り返したいと思う。

弾く

Image in a image block
  • 2024年初ライブ、人生初クラブでの演奏
    • 流石のクラブで照明がすごかった。
    • 300いないくらいのキャパだったけど楽しかった
    • 2曲だけ
      • One Night Carnival / 氣志團
        • リフ楽しすぎた。
      • 終わりなき旅 / Mr.Children
        • これのソロがまさに運指の効果を感じたのと当て感を感じた。(割と正確にコピーした方)

  • 仕事がドタバタ(キックオフやら評価やら、目標設定etc..)で平日の気力持たなかったのが顕著に出てる前半。
  • 娘が体調崩す → 自分に移る → また別で娘が風邪をひくのループも顕著に見えるカレンダー 悲

  • ただ弾いた日は引き続きCメジャースケールを弾き続けた。
    • 先月に比べて量こなせてる分、運指が非常に安定してきた。
    • 気がするシリーズ
      • その効果かわからないけど、何かを弾くときに耳コピの当て感がよくなった
      • フレット移動が安定した
      • ノイズが減った
      • パッと弾けなかったフレーズが弾けるようになった??

  • デスクの上にコンパクトをパラパラ並べてて危なかったので自宅練習用のボード組んだ
    • マルチでやれよそこはって言われるとそれはそうです。すみませんというあれ
    • すのこボード組むのが楽しくてやったと言っても過言ではない。
    • エフェクター自体は以前から持ってたものなのでよしとしたい。
    • BD-2 のところ本当はOD-2とかにしてもいいかなって思ってるけど、OD-2は持ってないのでBD-2
      • コンプでもいいまである。
Image in a image block

3月へ向けて

  • 何よりも確定申告やりきれ!ほんと急げ。ギリギリ。
  • 毎朝体重測れよ
    • リマインダー入れよ。
    • 朝飯はこのまま、昼飯を少し絞ってもいいぞ
  • 余裕
    • ほんとに危なっかしいから水曜は死守したい。
    • どこかでお好み焼きサウナ行くぞ
  • 芯深く
    • このまま今まで読んできた本をもう一段考えて活用を続けたい。
    • 月中に掴んだ感覚は大事にしたい。
  • 弾く
    • スタジオライブですね、今月もライブの予定入れててえらい。
      • サポートメインだけど楽しんでいくぞー。