今月の振り返り
健康
- 2月と変わらず維持より。
- なんなら少し増えてしまった。(後述)
余裕
サ活

- 結構いけた
- 家族で旅行したり、同僚と旅行したり出かける予定が多くリフレッシュが良くできた月だった(後述)
読書
- 積読が溜まっただけだった
ゲーム
- 今月は大体これに時間を持って行かれた
- ユニコーンオーバーロード が面白すぎる
- 年に数回あるゲームにどハマりする月だったな
- 全クリするまではしばらくありそう
芯深く
- 会社も個人もかつてない忙しさだった。
- とても働いた。実装という意味でも、マネジメントという意味でも
- パブリックにはかけないものが多々あるのでこれは個別日記に書きたい
- ただ↑に対して対応し切れたのはこれまでの経験をうまく応用できたなと思った
- 加えて忙しくても何かをやりながら脳内でコードを書いたり、プロジェクト構造を整理したり話す内容を整理したりなど、うまく脳内作業できるようになった
弾く

- 忙しいと言いつつスタジオライブに出たサポートのみだが結局色々弾いた
- BERSERKER TUNE / ストレイテナー
- KILLER TUNE / ストレイテナー
- これら2曲はベースで弾いた。ベースで初めてライブでた。楽しかった
- 怪獣の花唄 / Vaundy
- The Autumn Song / ELLEGARDEN
- 虹 / ELLEGARDEN
- これらが全てサポート。サポートだったのと保育園の送りの時に機材をもてないもんだから小さいペダルボード組んだ
- 週1日ほどしか練習できなかったものの、ギターはより楽しさを増している
- 加えて弾いてないけども、機材の改造は手を出していてコイルタップ配線を覚えかけたりしてる
4月
- 仕事は山場の4月、立ち上がりはうまくできたのでこのまま推し進めたい
- 個人的な実装は引き続き粛々と
- ネイティブアプリネタも思いついたので時間あればやろうな
- 余裕
- すでに色々イベントあるので楽しむ
- 弾いて、暖かくなったし運動を週1やろう